高槻市日吉台 みやこ保育園|0〜2歳児対象の小規模保育施設

令和4年4月に高槻市日吉台一番町にオープンしたみやこ保育園は、最新の感染症対策システムを採用した清潔・安心な環境です。

ホームブログ ≫ 8月の行事の様子 ≫

8月の行事の様子

8月行事の様子表紙
<クッキー作り>
はじめてのクッキングにドキドキ緊張しながらも、お話をしっかりきいてとても慎重にクッキー作りに取り組んでいたぞうぐみさん。
焼き上がったクッキーを目にした時には全身で喜びを表現し、満面の笑顔を見せてくれました。
「いいにおい」「おいしそう」と匂いを感じ、クッキーを手に持ち固さの変化を感じ、「あまいね」「おいしいね」と味を感じ、
みんなで楽しい嬉しい気持ちを共有しあえたクッキング。あらゆる感覚を使って楽しむことができて良かったね。

<プール交流会>
今年も2歳児さんが、紺屋町保育園に遊びに行きました。かき氷を食べた後はスライダー。
初めて目にする大きなスライダーに興味津々の子ども達でしたが、いざ滑るとなるとドキドキして慎重に滑る姿が印象的でした。
違う園のお友だちと一緒に遊んだり、給食をたべたり楽しい交流になりました。
移動は園バス。初めての園バスがとっても嬉しくて、ニコニコ笑顔でおしゃべりがとまらない子ども達でした。

<あすなろ夏祭り交流会>
ヨーヨーに魚釣り、昔懐かしコマ回しなど、おじいちゃんおばあちゃんがお店屋さんになって、楽しいコーナーを準備してくれました。
出店に大喜びの子ども達と、浴衣姿の子ども達を見て、「かわいいね~」と笑顔で喜んでくれていたおじいちゃんおばあちゃん達。
お互いにとってとても素敵な時間が過ごせました。

<スイカ割り>
夏と言えば”スイカ割り”。一人ずつレプリカのスイカが割れるまで挑戦したあとに、ぞうぐみさんは本物のスイカ割りにも挑戦しました。
割れた美味しそうなスイカをみて「はやくたべた~い」とワクワクな子ども達。スイカが苦手な子も、大きなお口をあけて美味しそうに食べてくれました。
クッキー作り① クッキー作り② プール交流会 プール交流会②
あすなろ夏祭り① あすなろ夏祭り② すいか割り① すいか割り②
 
2025年09月04日 14:56
園名 みやこ保育園
所在地 〒569-1022 大阪府高槻市日吉台一番町22-15
TEL 072-667-3081
開園時間 標準保育/7:00~18:00(11時間)
短時間保育/8:30~16:30、9:00~17:00(8時間)
閉園日 日曜・祝日

サブメニュー

モバイルサイト

みやこ保育園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら