12月の行事の様子
すっかり真冬の気候になり、毎日寒いですが、
子どもたちは元気いっぱい!
お散歩で、しっかり身体を動かしています。
北風が吹いてもへっちゃら!
鼻を赤くしながら遊ぶ姿が愛らしいです。
ひよくぐみさんも、しっかり歩けるようになり、
自分で行きたいところへ行き、興味のあるものに触れ、やりたい!
できる!があふれていて素敵です。
うさぎぐみさんは、しっかり自己主張の時期。
自分の思いを全身で表現しています。
お友だちの存在も気になり、
やってること、持ってるもの、すべてが魅力的!
トラブルになることもありますが、
保育士に仲立ちをしてもらいながら、
いろんな思いに気づいていっています。
ぞうぐみさんは、友との関りがぐっと増え、
一緒に簡単なルールのあるあそびを楽しんでいます。
時には悔しい思いをするときもありますが、
自分で折り合いをつけていく経験もしています。
21日はクリスマス会がありました。
みんなかわいい服に身を包み、ウキウキわくわく。
最近楽しんでいる楽器あそびにケーキ作り、
大型絵本も楽しみました。
大きなサンタさんの登場にはちょっとびっくりしたけど、
みんなプレゼントをもらって、ニンマリ笑顔♡
美味しいランチも食べて、大満足の楽しいひと時になりました。







2023年01月05日 14:29